ボズの日記(Diary of VOZ)

VOZ(声)。ついついアタマの声に騙されてココロの声を聞き逃してしまいがちな毎日ですが、ダレカの声にも耳を傾けながら書いていきたいと思います

音楽

雨のリズムを聴きながら〜Listen to the rhythm of the falling rain

連休は全体的に好天に恵まれましたが、明けたら一転、雨ですね。 僕も雨の日はちょっと鬱々としてしまうタチですが、あんまり気分を引っ張られたくないなあといつも思います。 そういうときは雨の歌を聴いたりしてました。昔は携帯のiTunesに雨の歌のプレイ…

Sitting In The Park

この連休は毎日のように公園に行ってぼうっとしています。 僕が住んでいる茨城県つくば市は公園に恵まれているんですね。大小ホントたくさんあります。 この半年くらい体調が今ひとつで、勝手に体重が減ったりもして、まわりからもちょっと心配されていたん…

松本俊明さんと「それからの海」

MISIAの「Everything」で知られる作曲家/ピアニストの松本俊明さんと一緒にお仕事をさせていただいたことがあります。2009年から2018年の約9年間ですから、けっこう長い期間です。 僕の主な仕事は、他のアーティストに楽曲提供する際の仲介、テレビやメディ…

<音楽鑑賞>から<人間同志が仲良くなるための音楽>へ

僕が小学生の頃に、「平凡」と「明星」という二代アイドル雑誌があってすごく人気がありました。 そこで紹介されているアイドルのプロフィールの「趣味」欄には<読書><テニス>と並んで<レコード鑑賞(音楽鑑賞)>というのが定番になっていました。もう…

音楽は不要不急か?(2)〜もっと広くて長い目で見たら

昨日このブログで書いた「音楽は不要不急か」という話は、もちろん、今の世の中での<音楽>ということで、ほぼ<商業音楽>のことだという前提で、ああだこうだ考えてみたわけですけど、もっと広い意味での<音楽>になると全然違う話になるかと思います。…

音楽は不要不急か?〜みんな最初は”受け手”だった

大きな災害やコロナなどの緊急時になると、音楽やエンタメは不要不急か?という話が出てきますよね。 そうすると僕はいつもモヤモヤした気持ちになっていました。違う!必要不可欠だ!と反論したいとかそういうことじゃなくて、もうちょっと根っこの問題とい…

「運の方程式」について考えてみました

田無神社は五龍神が祀られていることで有名ですが、少し前の日曜日にうちの奥さんが田無に行ったついでに寄ろうとしたら、神社の外までとんでもない行列ができていてあきらめて帰ってきたことがありました。 辰年ということでたくさんの人たちが開運を願いに…

あの日「ペニー・レイン」からはじまった

音楽にハマるきっかけになった曲というのは、音楽好きにとってはすごく大事なものだと思うのですが、どうでしょうか? 僕は「まいにちポップス」というブログで、令和元年の初日から1000日連続で1000曲のポップ・ソングを紹介するという荒業(?)に挑戦して…

ショーシャンクの空に、その後に続く言葉は、、、

「ショーシャンクの空に」。今では誰もが認める名作の座についていますよね。 逆境の中を生きている人たちに希望を与える素晴らしい作品だと思います。 仕事でもなんでも、やってもやっても結果がついてこない時期って必ずありますよね。僕はそんな時は、”シ…

ビリー・ジョエルのアドバイス

ビリー・ジョエルの東京ドーム公演は盛り上がったみたいですね。 ビリー・ジョエルというと、20年近く前にNHKで「英語でしゃべらナイト」という番組があって、彼がインタビュー出演したときのことを不思議によく覚えています。 番組の中で、日本でアーティス…

2024年はバラードの年?

言い切ってしまいましょう。 2004年はバラードの年です。 と言っても、音楽シーン全体ではなくて、<僕界隈(かいわい)>で終わってしまう可能性もなくはないのですが、、、 ちょっと前に星野源の「おげんさんのサブスク堂」(NHK)を観てたら、彼が2023年…