ボズの日記(Diary of VOZ)

VOZ(声)。ついついアタマの声に騙されてココロの声を聞き逃してしまいがちな毎日ですが、ダレカの声にも耳を傾けながら書いていきたいと思います

”なあなあ世界”の囚人

 堰(せき)を切ったように、という表現がありますが、もはやダムが決壊したくらいの勢いで、”告発”によっていろんなことが暴かれていますよね。

 それに関する発言でTVやネットも溢れかえっていて、僕もついつい見てしまうんですけど(苦笑、いつもなんか気持ちを乱されただけで終わってしまいます。タイムラインを追って目にするのは、告発した側、された側のどちらかに極端に寄った感情的な意見か、識者たちが発した<正解に近そうな正論>のどれかに乗っかったもの(<正解探しゲーム>が繰り広げられている感じもします)がほとんどです。そこから、僕が感じとったことは、たくさんの人たちが<不安だったりイラだっていて、なんとかスッキリしたがっている>ということでしょうか。

 だったらTVやネットなんて見るなよってことなんでしょうし、実際ニュースやSNSはもはや見ない方が心の健康のためにもいいという声もよく耳にするようになっています。それもよくわかるんですけど、一連の”告発によって暴かれて何かが動く”というニュースは、妙に気になって頭から消えなかったんですよね。

 どうしてこんなに気になるんだろうと自分なりに考えたんですけど

 思い当たったことは

 なんらかの問題や弊害があって、それによって不快な思い、場合によっては実害をこうむる人もいることにうすうす勘づいていながら「昔からそうだから」「それはそういうもんだから仕方ない」という感じでずるずる続いてきた”システム”が、ここにきて次々とクラッシュしている、という現象と、その勢いがますます加速していることを僕は気になっていたんですね。

 僕は年齢的には<昔からそういうもんだから>と言いそうな側の人間ですが、関わる人間のほとんどがハッピーじゃないのに続いているシステムなんてもういい加減壊しちゃおうよ、ってきっと内心強く思っていたんだと思います。

 そして、ただの新陳代謝とか世代交代とかいうレベルじゃなくて、今まで経験したことのないような大規模の<崩壊と再建>のタイミングにいることを無意識に感じていて、そのわかりやすい現象の一つとして今回の一連の動きに注目していたんだと思います。

 

 こういう問題があった時に参考になるのが識者や専門家の人たちが意見ですよね。そのジャンルに精通していたり、現場に最も近い人、似た経験を持つ人じゃないとわからないことだらけですから。

 でも<受け手>として、そういう意見にまるまる乗っかってしまうのにもちょっと疑問があります。その問題をその業界の特殊ケースみたいにとらえて終わってしまう可能性もあるからです。<芸能界は怖い、怖い>とか<政治の世界は汚いねえ>みたいな。

 僕には、ある業界の特殊な事例じゃなくて、世の中全体のもっと大きな流れにしか思えないんですよね。

 自分の身の回りにある、違和感は感じてたんだけど”なあなあ”で続いていること、がある日突然クラッシュして、誰もが実害をこうむるかもしれないわけです。

 それに、結果的にそのシステムの中にいた人たちも、悪意があったわけではなく、中には問題意識のあった方もいたと思いますが、黙認するだけで結果的にその古き悪しきシステムに加担することになっちゃうということもはっきりしましたよね。きっと、それぞれが日々”いっぱいいっぱい”で経済的にも自分を守る必要があって余裕がなかったにしても。誰もがその気はなくても”悪しきシステムに加担する側”になる可能性だってあるんですよね。

 会社や組織に限らず家庭だって、例えば、子育てでも<とりあえず偏差値の高いところに入れればOK>という昔からの考えで大丈夫なのか?親が安心したいからだけじゃないのか?とか見直すところはたくさんありそうです。

 僕なんて自分のことをあらためて思い返したら、まさに<”なあなあ世界”の囚人>だってことにに気づきました。仕事でも油断するとすぐ昔ながらのルーティーン的な動きをついついをやっちゃいますしね。良し悪し関係なく馴染みのある方へと、”なあなあ”の楽ちんさにすぐ引っ張られちゃいます、、、。

 でも<昔からそういうものだから>というスタンスは、考える工程を一つ省略しちゃってますね。確かに、それで済んだ時代も長くはあったわけですけど。でも今それが次々とクラッシュしている事実から分かることは、<昔とは全然違う時代にいるんだ>というまぎれもない現実です。

 再検証すべき工程まですっ飛ばしてしまうのは”タイパ”でもなんでもないですしね。

 <昔からそういうものだった>ものを疑って再検証する作業は”危機管理”なのかもしれません。かなり面倒臭い工程ですし、人間関係をこじらせてしまうことも多いでしょうけど。

 まずは、おかしいんじゃないかって<自分でも薄々は勘づいていたもの><なんか嫌な匂いがしているもの>に真っ先に取り掛かるべきなのかもしれませんね。